第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇の感想・レビュー
第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇の感想やレビューです。
破界篇からの続きの作品に辺り、システムなども基本的にほぼ同じなので破界篇のレビューから読むことをオススメします。
概要
破界事変(破界篇のストーリー)から一年後の世界が舞台です。基本的に参戦作品は引き続き同様、少々の新規参戦もあります。
ストーリーは破界篇で一部が終わったものの2部がメインです。
システムなども大きな変更点はなく、前作プレイした人であれば問題なく遊べるでしょう。
購入のきっかけ
これは勿論、前作破界篇が非常に面白かった為。私が破界篇をプレイしたのが再世篇が出る少し前だったので、すぐ続きも遊べてよかったですね。
良かった点
これも基本的に破壊編の良かった点に準拠します。破界篇から改悪されている部分と言うのは少なくとも私がプレイした範囲ではありませんでした。
追加のシステムとしてエンブレムというやり込み要素の追加がありますが、これもおまけ要素という感じでしょうか。
1周目で無事全て取ることは出来ましたが、これを取りつつSRポイントも全て取るというのはガッツリやりたいプレイヤーの指標になるとおもいます。
また前作終了後が舞台なので最初から機体がどんどん増えますが、それに合わせて出撃枠も序盤からかなり多めに作ってあります。
勿論ある程度絞る必要があるのは前作と同じですが、そこまで圧迫して出せないという程でもないのはよく出来ていますね。
そういう意味でも続編としてかなり無難な作りになっており、破界篇の良さを上手く引き継いでいます。
あと個人的に今回は破界篇に比べてMAP兵器持ちが多く、かなりぶっ放せるのも楽しかったですね。
その他細かい点として、スキップが会話に入る前の場所表示部分から出来るようになったりと、より快適に改善されている部分があるのは好印象です。
悪かった点
これもまた破界篇と同様になりますが、再世篇は破界篇の完全な続きなので前作をプレイしていないとストーリーはかなり理解しづらいと思います。
一応用語の説明などは見れるようになっていますが、やはり一度やっていないと全体の流れはわかりにくいでしょう。
初回特典などに前作のあらすじが見れる冊子などもついていましたが、プレイするなら前作からをオススメしますね。
あとは一部の作品がストーリーが完結しない(再世篇としては綺麗に終わる)のも欠点でしょうか。明らかに続編(おそらく第三次)がありそうな作りなのは若干消化不良気味になるかもしれません。特にグレンラガンは原作を破界篇プレイ後に全て見たのもあるでしょうが、意図的に残した印象を私は受けましたし。
個人的に次があるのは楽しみでもありますが、この作品でそこは完結して欲しかったという人も多いとは思います。
オススメしたい人
前作プレイした人は是非。前作のいいところはそのままで続きがプレイ出来ます。引き継ぎ要素もあり、周回しているほど初期の資金などが多くなったりします。
逆に前作プレイしてない人は前作からやるのをオススメします。今はそこまで高くもないですし、システムなどもほぼ同じなので前作やって合わなければこちらも同じだと思いますので。
ワンポイント攻略
破壊編と同様の養成が今回も強く、特に引き継ぎを行った場合早くに連続行動と闘争心を覚えられます。
しかし今作はそれ以上にMAP兵器が強力なので、楽に進めようと思うなら是非MAP兵器を活用しましょう。
比較的序盤から使用可能な蜃気楼、鬼の範囲を誇る∀は勿論、その他にもMAP兵器持ちは多く活用しやすいです。
また破界篇でも書いた修理稼ぎも今作もかなり有効です。
特に中盤に加入するSP50で再動を使用可能なある女性パイロットに期待(SP50を味方に与える精神)を注ぎ込みことで、再動が連発出来るようになります。
そうなると後はもうMAP兵器を撃ちまくるだけで資金も溜まり、パイロットはPPも稼げて更に楽になるでしょう。
ちなみに私は育生の方をかなり切り詰めてやったおかげで、全SRポイントを取りつつ40話後半から残りのステージ全て1ターンキル出来るような状況になりました。
総評
非常に無難に作られた続編、といった感じですね。下手に冒険して妙なシステムを取り入れて失敗するよりは2部作の作品ですし、こういった安心感があるのは私は嬉しかったです。
こちらもかなりボリュームがあり前作と合わせるとかなりのモノですが、システム面が快適で携帯機なので比較的プレイしやすいかと思います。
実によく出来ているので参戦作品に興味があったり、スパロボ自体に興味がある人は是非手にとって欲しい作品ですね。
タグ
2012年4月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:PSP
トラックバック&コメント
レビュー記事やソフトへの感想・質問など気軽にコメントどうぞ~(^o^)/
コメントを投稿するにはログインしてください。